電子壁新聞 憩い処

149803
HPオサボリ中(^_^;
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

おはようございます。 - tomikoko URL

2025/08/23 (Sat) 07:04:29
*.eonet.ne.jp

時候の挨拶「処暑の候」は,処暑の時期に使えます。
また「処暑」は初秋の季語でもあるので、俳句でもよく用いられます。
いずれも処暑の期間に使うので、本年は8月23日から9月6日に使います。

処暑の「処」には止まるという意味があり、暑さがおさまる頃を表わします。
しかし今年は、連日の暑さはまだまだ収まりません

Re: おはようございます。 - みも

2025/08/23 (Sat) 11:37:32
*.dion.ne.jp

こんにちは

処暑
ですが
おさまりませんね、今年の暑さは

まだしばらくは
続く予報が
何気に恨めしいです。

くれぐれも
ご自愛ください。

暑いですね - ふぅ URL

2025/08/22 (Fri) 06:21:53
*.ocn.ne.jp

おはようございます。
8月後半に入っても暑さは変わりません。
十分気をつけてお過ごしください。

いつも素敵なお弁当や自然の植物、ありがとうございます。

季節感が無くなってきましたので、せめてお花などで
季節を感じています。

Re: 暑いですね - みも

2025/08/22 (Fri) 17:52:46
*.dion.ne.jp

こんばんは

来週は
気温が下がるというのですが…
こうも暑いと
冷たい物ばかり
食べてしまいます(^^ゞ

可愛い残暑お見舞い
ありがとうございます。

おはようございます。 - tomikoko URL

2025/08/20 (Wed) 07:02:36
*.eonet.ne.jp

今日8月19日(火)は晴れる東日本や西日本を中心に気温が高くなります。東京、大阪、名古屋など、各地で最高気温が35℃以上の猛暑日予想となっています。

こまめに涼しい所で休憩して水分補給を行うなど、熱中症予防を意識的に行ってください。

Re: おはようございます。 - みも

2025/08/20 (Wed) 07:50:39
*.dion.ne.jp

おはようございます。

昨日も
熱帯夜でした。

まだこの暑さは続きそうです。
ご自愛ください。

おはようございます。 - tomikoko URL

2025/08/19 (Tue) 06:18:14
*.eonet.ne.jp

蕾が・・・可愛いです

お盆を過ぎ8月後半になっても、暑さは収まる気配がありません。
まだまだ、関西、関東や東海などで体温を上回る猛暑が続いています。

熱中症に警戒を集中しましょう。

Re: おはようございます。 - みも

2025/08/19 (Tue) 07:46:03
*.dion.ne.jp

おはようございます。

今日も暑くなりますね。

くれぐれも
ご無理なさらず
お過ごしくださいね。

今週もよろしく - ふぅ URL

2025/08/18 (Mon) 05:52:15
*.ocn.ne.jp

いつも有難うございます。
珍しい植物や美味しい食物、
毎日楽しみに拝見しています。

お盆が過ぎて、日の出の時間が少し遅くなりました。
秋を待つこの頃です。

今週もよろしくお願いいたします。

Re: 今週もよろしく - みも

2025/08/19 (Tue) 04:37:28
*.dion.ne.jp

おはようございます。

こちらこそ
よろしくお願いします。

日が短くなってきて
何気に寂しくなっている
この頃です。

素敵なお花
ありがとうございました。

おはようございます。 - tomikoko URL

2025/08/18 (Mon) 06:09:54
*.eonet.ne.jp

また強い日差しが照りつずき、東北南部から西日本では厳しい残暑が続いています。
昼は最高気温が35℃以上の猛暑日となる地点が続出しています、

引き続き、万全の熱中症対策を撮りましょう。

Re: おはようございます。 - みも

2025/08/19 (Tue) 04:35:51
*.dion.ne.jp

おはようございます。
ほんと、暑いですね。

猛暑日ではなかったけれど…

おはようございます。 - tomikoko URL

2025/08/17 (Sun) 06:13:43
*.eonet.ne.jp

根性コキア・・・・最高です

まだまだ残者が続いていますが、1歩秋に近づきました。

昨日16日(土)の午後8時から行われた大文字は20時、他の4山はその後順次点火され、
京都では約30分間見ることがでました。
五山送り火は、お盆の精霊を送る行事で、東山に「大」、松ヶ崎に「妙・法」、西賀茂に「船形」、・・・

静かに先祖たちも帰ってゆきました。

Re: おはようございます。 - みも

2025/08/17 (Sun) 10:10:58
*.dion.ne.jp

おはようございます。

五山の送り火
精霊も
無事
帰られたようですね。

おはようございます。 - tomikoko URL

2025/08/16 (Sat) 06:38:12
*.eonet.ne.jp

また猛暑復活ですね

昨日は、終戦から80年を迎え、天皇陛下は皇后さまとともに全国戦没者追悼式に出席され、
おことばに「戦中・戦後の苦難を、今後とも語り継ぎ」という言葉を新たに加えられました。

本当に戦争は絶対してはいけません。平和と平和への努力が大切です。

Re: おはようございます。 - みも

2025/08/16 (Sat) 15:53:09
*.dion.ne.jp

今日も
暑いですね。

私利私欲のための戦争は
絶対
してはだめです。
侵略戦争だなんて
もってのほか。
そう思う人が
世界の99パーセントを占めたら
今のような
世の中に
なっていないのではと思います
平和は大事です。

おはようございます。 - tomikoko URL

2025/08/15 (Fri) 06:19:13
*.eonet.ne.jp

清々しくお盆を迎えましたね。

ほおずきは,日本では平安時代から主に薬として利用されてきました。
その後、提灯(ちょうちん)のような実の形から、死者を導く提灯の役割を果たすとされ、
お盆に仏花として飾られてきました。

鬼灯は、夏を代表する植物です。

Re: おはようございます。 - みも

2025/08/15 (Fri) 17:47:31
*.dion.ne.jp

鬼灯は
そんな古くから
利用されてきたのですね。

通りすがりに
見かけると
嬉しくなる
そんな植物です。

おはようございます。 - tomikoko URL

2025/08/13 (Wed) 06:36:54
*.eonet.ne.jp

よく降りましたね

昨日は七十二候の「寒蝉鳴(ひぐらしなく)」に成りました。
時々ヒグラシモが我が家の庭でも鳴き出しました。
静かに秋が訪れています。

お盆に入ったので、お墓の掃除と、
お先祖の感謝を込めて、お参りを済ませました。

Re: おはようございます。 - みも

2025/08/15 (Fri) 17:46:00
*.dion.ne.jp

こんばんは

蜩の鳴き声
大好きなのですが
この頃あまり
聞くことは出来ません。

ミンミン蝉ばかりが
元気です。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.